基本と実践

基本と実践

林流真剣刀法内容・筆記資料の有無収録商品
(基本)
1.神前に礼稽古の前には黙想をし、武道礼を行う・所作編初之巻
2.刀礼
(座礼と立礼)
刀に対する礼儀で、2種類・所作編初之巻
3.帯刀江戸時代に入ってから、刀を帯に差すようになりました・所作編初之巻
4.脱刀帯刀した刀の、帯からの抜き方・
所作編初之巻
5.鯉口の切り方3種すぐに鞘走らないように、刀はしっかり鞘に納められています。
その鯉口の切り方です・
所作編初之巻
6.抜刀3種
(後ろの敵に振り向いた場合も3種)
刀を鞘から抜く方法3種・初之巻
7.血振り7種林邦史朗が、様々な剣術流派から知る血振りの方法・初之巻
8.納刀5種
(太刀含む)
血振り同様、林の知る納刀の法・初之巻
9.体捌き
(鞘も捌く)
帯刀している侍は、何かの折に鞘を捌く・初之巻
10.体転・受け流し・摺り上げ想定した敵の攻撃を躱す方・初之巻
(実践)
1.斬り方8種真剣での斬り方の種類・初之巻
2.袈裟斬り5種上段から振り下ろして斬る袈裟斬りにも、斬り方の種類として5種ある・初之巻
3.逆袈裟斬りの説明俗に言う「斬り上げ」のレクチャー・初之巻
4.水平斬り・真直斬りの説明真横水平斬りと、真直斬りの斬り方と、試斬の時の注意点・初之巻
(補足)
1.刃筋と角度の説明正しい斬り方と、斬った後の藁を使用しての効率的な稽古法・初之巻
2.試斬の注意点物打ちの説明や、刀の止め方、刀と身体を流す法・初之巻
3.様々な物を斬る吊した紙や、空き缶などで試斬の稽古を行う・初之巻

関連記事

  1. 中之巻(林流真剣刀法DVD)
  2. 中之巻
  3. 林流真剣刀法とは
  4. 初之巻
  5. 奥之巻(林流真剣刀法DVD)
  6. 懐剣・小太刀・十手
  7. 刀に携わる所作
  8. 林が研究した剣術・柔術などの目録とは
PAGE TOP